GMARCHに落ちて早稲田/慶應に合格。日東駒専に落ちてGMARCHに受かるは本当にある?


受験生
併願校に落ちても、志望校に受かる人が良くいると聞きます。自分にもチャンスがあるかもと思うのですが、どうでしょうか?
いわゆる「ラッキー合格」があるというのは、よく耳にするよね。では現実はどうなのか、解説していくね!
筆者

 

ラッキー合格はほぼ無いと考えた方が良い

 

志望校のレベルに達していなくて、模試でもE判定、過去問を解いてもほとんど分からない。

この状態で受験をしたとしても、合格できる確率はほぼゼロと言っても過言ではありません。

たしかにGMARCHに落ちて早稲田や慶應に合格したり、日東駒専に落ちてGMARCHに合格したりというケースもあります。

しかしこうしたラッキー合格はあくまで、志望校のレベルに近い受験生に起こる現象です。

 

例えば私の知り合いにも、日東駒専に落ちたけれど、GMARCHに合格した方がいました。

その人はGMARCHに合格するくらいの力があったけれど、日東駒専に落ちてしまったという印象でした。

志望校の対策に特化して対策をしていると、併願校で思うような力が発揮できないケースがあるということです。

 

私立大学の合格の目安は7-8割ほどで、このラインをラッキーでクリアしてしまうのは、宝くじに当選するくらい確率の低いことです。

私も現役の時は、MARCHを10回も受験しましたが、実力が足りていなかったため全て不合格となってしまいました。

受験において「実力が無くても数打ちゃ当たる」という考えは、危険なので注意してください。

実力が届いていても落ちてしまうくらい受験は厳しいですから、ラッキー合格に期待するのはやめましょう。

>>全落ちから浪人して、早稲田大学に合格した勉強法はこちら

 

受験する大学を決める際の3つのポイント

 

ここまでで受験の厳しさ、現実を知っていただけたかと思います。

その上で受験する大学を決めるうえで、大切な3つのポイントをお伝えしていきます。

 

注意ポイント

・現実をきちんと受け止める

・併願校に落ちる危険性も理解する

・諦めきれない場合は、チャレンジ校として受験する

 

まずはご自身の実力と志望校や併願校のレベルを客観的に見て、「志望校」「実力相応校」「滑り止め」の3つに分類してください。

ご自身が滑り止めだと考えていても、そこに落ちてしまう可能性は十分にあります。

どうしても浪人できないという状況であれば、併願校は複数受けておいた方が良いでしょう。

 

「ラッキー合格がないのなら、志望校を下げようかな」と考える方も多いかもしれません。

しかし「もし受けてたら合格したかも」と考えると、ずっと後悔してしまいますし、本番までには実力が伸びている可能性もあるでしょう。

チャレンジ校として受験する分には特にデメリットもないですし、最後まであきらめずに挑戦するのも良いと思います。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

GMARCHに落ち早慶や、日東駒専に落ちMARCHの可能性まとめ

 

ポイント

・運だけで、レベルの高い大学に合格できる可能性はほぼゼロ

・併願校だとしても、落ちてしまう可能性は十分にある

・自分の現状を客観的に見て、受験する大学を決めよう

・諦めずにチャレンジ校は受験するのも1つの手


⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら

   1ヶ月で英語の偏差値が70に到達

現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!

私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい

こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!




⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら









この記事も読まれています

1

模試の成績や判定が思うように上がらない。 1カ月で偏差値が70を超え、A判定が取れるようになる。 英語長文がどうしても読めず、失点してしまう。 英語長文をスラスラ読み解き、得点をガンガン稼げる。 スピ ...

2

はじめまして。 私は偏差値43、日東駒専を含む12回の受験で全落ちして浪人をして、早稲田大学に合格した経験があります。 全落ちをした時は本当に絶望的な気持ちでしたが、1ヶ月間、浪人して1ヶ月間、あるこ ...

3

受験生長文を解いていると、途中で集中力が切れてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか? 長文に集中できない理由は、大きく3つあります。この3つの原因と解決法を解説していきます!筆者 記事と筆者の信頼 ...

4

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら   目次1 長文を何題解くか?の前に知るべき事2 長文が読めていないなら一度ストップ3 長文を攻略すると、 ...

5

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら 大学入試の英語で最も多く出題されるといっても過言ではない、空所補充問題。 英語長文がある程度理解できていても、穴埋め ...

6

私は受験生の時に、全国記述模試で22位にランクインし、早稲田大学に合格しました。 早稲田の入試本番では8割以上の得点を取り、自ら学習サービスを立ち上げ、偏差値30台の受験生を難関大へ合格させてきました ...

Copyright© 受験の相談所 , 2024 All Rights Reserved.