京都橘大学の英語の傾向と対策法!レベル/難易度と勉強法も


京都橘大学の英語の傾向

京都橘大学の英語は、英語長文と文法・語彙問題の2つに大きく分かれます。

日本文と英文を照らし合わせて出題する問題は、やや特徴的な形式ですが、特別な対策は必要ありません。

ひっかけ問題などはほとんど出題されておらず、学んだ知識をそのままアウトプットしていけば、得点が取れるようになっています。

英語長文の文章量もさほど多くないので、落ち着いて読み解いていきましょう。

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

京都橘大学の英語の難易度・レベル

京都橘大学の英語は基本的な問題がほとんどで、基礎を固めておけば合格点が取れる形式になっています。

応用的な勉強をする必要は一切なく、学校で習うレベルの、基礎・基本を徹底的に固めることが何よりも大切です。

逆に言えば基礎・基本の問題を落としてしまうと、周りと差がついてしまうので、不合格になってしまう可能性が上がります。

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

京都橘大学の英語長文の対策法

英語長文は難易度が高くないので、英文を正確に読み取ることだけに集中してください。

1文1文を正しく読み取ることができれば、問題なく高得点を取ることが出来るでしょう。

なんとなく英文を読んでしまうとムラができるので、精読力がとても大切です。

 

また長文の中で語彙や文法の知識が問われることも多く、単独の設問でも問われています。

基本的な語彙や文法をしっかりとマスターしていれば、それで全く問題ないので、とにかく基礎固めを徹底してください。

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

下線部と同じ意味の選択肢を選ぶ問題

長文の中の語彙に下線が引かれていて、それと同じ意味の語彙を選ぶ問題。

この問題は「下線の意味」に加えて「文脈」も踏まえて、選択肢を選ぶことが大切です。

語彙そのものの意味だけでなく、英文の中での正しい訳を捉えなければいけないという事です。

 

下線が引かれた語彙が分からない場合は、その語彙を推測するようにしましょう。

文脈をしっかりと理解して、下線の意味を推測して、一番近い選択肢を選べば正答率が上がります。

 

空所補充型の問題

長文に空所が空いていて、そこに正しい語彙を埋める問題。

この問題はまず、選択肢を見る前に文脈から、空所に入る内容を推測しましょう。

先に選択肢を見てしまうと、どうしても先入観が入って、ミスの原因になってしまいます。

推測した内容と一番近い選択肢を選ぶと、正答率が上がります。

 

内容一致問題

長文に関する記述に対して、正しいか誤っているかを判定する問題。

2択だと50%の確率で正解になりますので、その分だけ細かい部分まで問われています。

長文を最後まで読んでから解こうとすると、細かい部分が頭から抜けていて、判断できない可能性があります。

長文のパラグラフを1つ読んだら、その度に正誤問題をチェックして、判断できるものから解いてしまいましょう。

そうすれば正答率も上がりますし、スピーディに解くことができます。

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

日本文と英文を照らし合わせて解く問題

日本文と英文が用意されていて、照らし合わせながら解く問題。

この問題はまず日本文の方を読んで、内容を理解しましょう。

後はそれに合うように解いていくだけなので、特に難しいテクニックなどは不要です。

 

気を付けなければいけないのは、整序問題。

選択肢を並び替えて英文を作る問題ですが、こちらは難易度も配点も高いです。

「短期で攻める 英語整序問題200」は整序問題の解き方を、イチから教えてくれて、たくさんの問題を演習できます。

英文法の基本をしっかりと固めてから、この参考書で演習をしていきましょう。


⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら

   1ヶ月で英語の偏差値が70に到達

現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!

私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい

こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!




⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら









この記事も読まれています

1

模試の成績や判定が思うように上がらない。 1カ月で偏差値が70を超え、A判定が取れるようになる。 英語長文がどうしても読めず、失点してしまう。 英語長文をスラスラ読み解き、得点をガンガン稼げる。 スピ ...

2

はじめまして。 私は偏差値43、日東駒専を含む12回の受験で全落ちして浪人をして、早稲田大学に合格した経験があります。 全落ちをした時は本当に絶望的な気持ちでしたが、1ヶ月間、浪人して1ヶ月間、あるこ ...

3

受験生長文を解いていると、途中で集中力が切れてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか? 長文に集中できない理由は、大きく3つあります。この3つの原因と解決法を解説していきます!筆者 記事と筆者の信頼 ...

4

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら   目次1 長文を何題解くか?の前に知るべき事2 長文が読めていないなら一度ストップ3 長文を攻略すると、 ...

5

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら 大学入試の英語で最も多く出題されるといっても過言ではない、空所補充問題。 英語長文がある程度理解できていても、穴埋め ...

6

私は受験生の時に、全国記述模試で22位にランクインし、早稲田大学に合格しました。 早稲田の入試本番では8割以上の得点を取り、自ら学習サービスを立ち上げ、偏差値30台の受験生を難関大へ合格させてきました ...

Copyright© 受験の相談所 , 2024 All Rights Reserved.