英文法ポラリスとネクステ/世界一わかりやすい英文法・語法/レベル別問題集の違いを比較!どっちがおすすめ


英文法ポラリスとネクステ/世界一わかりやすい英文法・語法/レベル別問題集

記事と筆者の信頼性

・筆者は模試の成績優秀者に掲載され、早稲田大学に合格

・4冊の参考書を手元に用意して、中身を見ながら比較

・大量の参考書を保有する「参考書マニア」

・これまでに2,000人以上の受験生を指導

英文法の問題集はいくつかありますが、今回注目したのは「英文法ポラリス」「NextStage」「世界一わかりやすい英文法・語法の特別講座」「英文法レベル別問題集」の4種類。

どれも有名でとても質が高く、それぞれに特徴があります。

それぞれの問題集の特徴やレベル、正しい使い方を学んでいきましょう!
筆者

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

英文法の問題集に取り組む注意点!

英文法の問題集はあくまでアウトプット用であり、英文法を理解していることが大前提。

理解をせずに問題集を解いている人が多いですが、これでは答えや解説の丸暗記になってしまいます。

講義形式の参考書(大岩のいちばんはじめの英文法、深めて解ける英文法、英文法の核など)を勉強して、まずは英文法を深く理解してください。

予備校の授業を受けているような形で英文法を学べるので、英文法が苦手な人も克服できるでしょう。

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

英文法ポラリスの特徴がこちら

英文法ポラリスの特徴まとめ表

英文法ポラリスは3つのレベルに分かれている英文法の問題集で、関正夫先生が手掛けています。

下の写真のように、解説がとても詳しいのが大きな特徴。

英文法ポラリスの解説

問題を解いて解説を読むだけでなく、プラスアルファの知識も学べるようになっています。

一方で解説が詳しい分、1冊あたりの問題数は少な目。

英文法ポラリスに取り組むのであれば、3つのレベルを全て固めていくことをおすすめします。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

ネクステージの特徴がこちら

NextStageの特徴

ネクステージは超有名な英文法の問題集で、1500問近くの問題を解けるようになっています。

文法・語法だけでなく「イディオム」「会話表現」「単語・語彙」「発音・アクセント」など幅広く演習できるのが、大きな特徴。

レベルも基礎~MARCH・関関同立ほどで、幅広い受験生が取り組める問題集です。

 

NextStageのデメリットとして常に「解説が詳しくない」と言う点が挙げられています。

下の写真のように、1問1問の解説はかなり粗いです。

NextStageの解説

分からない部分はForestなどの辞書型の参考書で調べる、インターネットで検索するなどして理解を深めましょう。

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

英文法・語法の特別講座の特徴

世界一わかりやすい英文法・語法の特別講座

「世界一わかりやすい英文法・語法の特別講座」は、参考書と問題集の中間というイメージ。

問題を解いて解説を読み、その中で英文法を深く理解することにフォーカスされています。

下の写真のように、問題を数問解いて解説へ進むという流れです。

世界一わかりやすい英文法・語法の特別講座の中身

「世界一わかりやすい英文法・語法の特別講座」はガンガン問題を解くという参考書ではないので、問題数はかなり少ないです。

1冊で英文法の演習を終えられるほどの問題数はありません。

講義形式の参考書で文法を理解して、この参考書で実践的に学び、問題集へと進んでいきましょう。

先ほど紹介したNextStageの前に取り組むと、理解した内容をそのままたくさんアウトプットできるのでおススメです。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

英文法レベル別問題集の特徴

英文法レベル別問題集の特徴

英文法レベル別問題集は下の図のように、6つのレベルに分かれています。

英文法レベル別問題集のレベル

6つのレベルから自分に合ったものを選べるのが、一番の強み。

一方で解説はあまり詳しくなく、1冊あたりの問題数も少ないです。

取り組むのであれば1冊だけという形ではなく、複数のレベルを続けて勉強し、たくさんの問題を演習しましょう。

有料ではありますが、アプリを使って音声を聴いたり、テストをしたりできるので、活用してみてください。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

英文法の問題集の選び方のコツ

受験生
4種類の問題集を紹介してもらいましたが、どれを選ぶのが良いのでしょうか?

それぞれの問題集に特徴があり、取り組む目的も変わってきます。

どれが一番良いということは無いので、自分に合ったものを選ぶのがベストです。

書店に足を運んで中身を見て、レベルやレイアウト、特徴を確認しましょう。

「どの参考書が良いですか」「どれが一番おススメですか」というご質問は、本当に良く頂きます。

大切なのは「今の自分にはどんな力が不足しているか」をきちんと分析すること。

その上で書店に足を運んで、「自分の弱点を補強できる参考書や問題集」を見つけてください。

その過程で「この参考書なら、自分の成績が上がるぞ!」という未来が見えてきますから、モチベーションも上がるはずです。

参考書の名前だけで選ぶと、自分にとって効果のない勉強をしてしまう可能性があるので、注意しましょう。

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

英文法の問題集のレビューまとめ

まとめ

・ポラリスは3つのレベルに分かれていて、解説が詳しい

・NextStageは幅広い分野の問題を、たくさん解ける

・英文法、語法の特別講座は解説がとても詳しい

・英文法レベル別問題集は6つのレベルから選べる


⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら

   1ヶ月で英語の偏差値が70に到達

現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!

私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい

こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!




⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら









この記事も読まれています

1

模試の成績や判定が思うように上がらない。 1カ月で偏差値が70を超え、A判定が取れるようになる。 英語長文がどうしても読めず、失点してしまう。 英語長文をスラスラ読み解き、得点をガンガン稼げる。 スピ ...

2

はじめまして。 私は偏差値43、日東駒専を含む12回の受験で全落ちして浪人をして、早稲田大学に合格した経験があります。 全落ちをした時は本当に絶望的な気持ちでしたが、1ヶ月間、浪人して1ヶ月間、あるこ ...

3

受験生長文を解いていると、途中で集中力が切れてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか? 長文に集中できない理由は、大きく3つあります。この3つの原因と解決法を解説していきます!筆者 記事と筆者の信頼 ...

4

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら   目次1 長文を何題解くか?の前に知るべき事2 長文が読めていないなら一度ストップ3 長文を攻略すると、 ...

5

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら 大学入試の英語で最も多く出題されるといっても過言ではない、空所補充問題。 英語長文がある程度理解できていても、穴埋め ...

6

私は受験生の時に、全国記述模試で22位にランクインし、早稲田大学に合格しました。 早稲田の入試本番では8割以上の得点を取り、自ら学習サービスを立ち上げ、偏差値30台の受験生を難関大へ合格させてきました ...

Copyright© 受験の相談所 , 2024 All Rights Reserved.