英単語の暗記はアプリと英単語帳、どっちがおすすめ?【大学受験】


英単語のアプリ

 

Q.英単語の暗記は単語帳とアプリ、どっちが良いですか?

A.英単語帳で覚えることをおススメします。

 

今はスマートフォンが普及し、英単語のアプリも多くリリースされています。

スマホで英単語を勉強できる、こんなに楽で楽しいことはありませんよね。

ただし英単語帳に比べて、英単語のアプリはデメリットが多いのも事実。

そのデメリットを紹介していきましょう。

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

スマホアプリで英単語を暗記するデメリット

 

スマホアプリは、英単語がうろ覚えになりがち

英単語アプリは、紙の単語帳のようにふせんを貼ったり、チェックをつけたり、気付いたことをメモしたりできません。

もちろん不可能ではないのですが、紙の単語帳よりも明らかに自由度が低くなりますよね。

 

そしてスマホアプリという性質上、どうしても「うろ覚え」になってしまいがちです。

苦手な単語にはチェックを何度も付けたり、時には紙に書いて覚えたり、そうやって必死に覚えるからこそ、脳に記憶されていくのです。

画面を見てタップしてという作業だけでは、記憶として定着しにくくなります。

 

英単語アプリにはテスト機能がついているものもありますが、「選択式」のテストです。

ほんの少しでも頭の片隅に入っていれば、簡単に正解できてしまいます。

これを「覚えた」と認識してしまうので、とっても危険。

このレベルの記憶では、入試本番で「あれ、思い出せない・・・」の繰り返しでしょう。

英語長文を読んでいても、英単語を思い出すのに時間を取られて、時間内に解ききるのは難しいですね。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

スマホアプリは、だらだらしてしまいがち

勉強しようと思ってスマホを開いたは良いけれど、ついついラインやTwitterを開いてしまう。

ネットサーフィンをしたり、YouTubeを見てしまう。

こんな風になってしまうこともあるでしょう。

人間は誰もが精神的な弱さを持っていますから、無意識のうちに楽な方に逃げてしまうんです。

英単語は毎日触れなければいけないものなので、毎日スマホを触ることになります。

1日2日では問題ないかもしれませんが、長い目で見ると、多くの時間をロスしてしまう危険性があります。

 

>>「大学受験の敵!?受験生はスマホは封印するべき?」はこちら

 

補助的な教材として、英単語アプリを使おう

英単語帳の代わりとして、英単語アプリを使うのはとても危険です。

ただし補助教材として使うのであれば、大きな力になってくれるかもしれません。

 

おススメは、「暗記カード」のアプリです。

アプリストアで「暗記カード」と検索すれば、たくさんのアプリが出るので、好きなものをインストールしましょう。

自分がニガテな英単語を、暗記カードのアプリに追加していきおきます。

そして「スマホをやる際には、この暗記カードアプリを1周しないといけない」というルールを決めましょう。

すると自然と今までよりも少しだけ、勉強時間が増えます。

ニガテな英単語に触れる機会も増えるので、英単語力も大きくアップするでしょう。

 

英単語帳とアプリ、暗記はどっちがおすすめ?まとめ

たしかに英単語アプリは便利ですし、気楽に勉強できます。

ただし苦しみながら、単語帳で覚えた受験生のほうがはるかに力がついています。

人間は脳の性質上、しっかりと経験したものほど、記憶に残っていきます。

楽だからという理由でアプリに逃げずに、泥臭く勉強していきましょう。

 

・スマホアプリで英単語を覚えると、うろ覚えになりがち

・スマホを使いすぎてしまうことも

・補助教材として、暗記カードアプリを入れておくのは効果的


⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら

   1ヶ月で英語の偏差値が70に到達

現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!

私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい

こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!




⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら









この記事も読まれています

1

模試の成績や判定が思うように上がらない。 1カ月で偏差値が70を超え、A判定が取れるようになる。 英語長文がどうしても読めず、失点してしまう。 英語長文をスラスラ読み解き、得点をガンガン稼げる。 スピ ...

2

はじめまして。 私は偏差値43、日東駒専を含む12回の受験で全落ちして浪人をして、早稲田大学に合格した経験があります。 全落ちをした時は本当に絶望的な気持ちでしたが、1ヶ月間、浪人して1ヶ月間、あるこ ...

3

受験生長文を解いていると、途中で集中力が切れてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか? 長文に集中できない理由は、大きく3つあります。この3つの原因と解決法を解説していきます!筆者 記事と筆者の信頼 ...

4

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら   目次1 長文を何題解くか?の前に知るべき事2 長文が読めていないなら一度ストップ3 長文を攻略すると、 ...

5

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら 大学入試の英語で最も多く出題されるといっても過言ではない、空所補充問題。 英語長文がある程度理解できていても、穴埋め ...

6

私は受験生の時に、全国記述模試で22位にランクインし、早稲田大学に合格しました。 早稲田の入試本番では8割以上の得点を取り、自ら学習サービスを立ち上げ、偏差値30台の受験生を難関大へ合格させてきました ...

Copyright© 受験の相談所 , 2024 All Rights Reserved.