よくわかる物理基礎+物理の使い方!難易度は共通テストレベル!評価・評判口コミレビュー


私は高校2年生終了時点偏差値37で、そこから一年で同志社大学理工学部に合格、その後一浪して大阪大学基礎工学部に合格した者です!

この記事では「よくわかる物理基礎+物理」について、難易度や使い方、どのような受験生におすすめかを徹底的に解説していきます!

 

よくわかる物理基礎+物理とは?

・概要:教科書レベルから大学入試基礎まで幅広くまとめた基礎固めに適した問題集

・著者、出版社:右近 修治(学研プラス)

・レベル、偏差値:中堅大(偏差値60)

・ページ数:807ページ

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

よくわかる物理基礎+物理は?どのような受験生におすすめ?

この問題集は学校等で物理を少しずつ勉強し始めて、分からないところがある学生やしっかり基礎固めしたい学生におすすめのものになっております!

というのも、この問題集はオールカラー印刷で、非常に読みやすい構成となっている上に、写真、図解、イラストなどを豊富に収録されているので、教科書などの文字だけの解説では理解できなかった部分までしっかり理解できるからです!

実際口コミなどをみても、カラーになっていて分かりやすいといった評価が見受けられます!

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

よくわかる物理基礎+物理の使い方、勉強法

以下の3つのステップに沿って進めましょう!

 

①解説を読み込む

まずは、解説を読み込みましょう!

特に、学校等の授業で理解できなかった分野、あまりイメージが掴めなかった分野を中心に読み込むことで、苦手克服につながります!

特にこの問題集には、先ほど述べたように具体的なイラストが載ってありますので文字だけで理解しにくい箇所も簡単に理解可能です!

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

②問題を解く

解説をしっかり読み込んだ後は、章末問題を解きましょう!

定期テストレベルの問題から入試基礎レベルの問題まで多くの問題が収録されていますので、自分の理解がどこまで到達しているのかをしっかり測ることができるはずです!

基礎レベルの問題が多く、そこまで難しい問題はありませんのでしっかり解くようにしましょう!

 

②じっくりと復習する

注意してほしいことは、「解いて終わりにしない」ということです。

ただ解いて丸つけをするだけでは、知識や解法は全く定着しません。

必ず、解説を読み、自分の考え方が正しいのか、どこが間違っているのかをしっかり把握するようにしましょう!

初めはなかなか辛いかもしれませんが、堪えて頑張りましょう!

慣れてきたら、友達などに問題の解説をするのもおすすめです。

自分の言葉で説明するにはその問題や解説をしっかり理解できている必要があります。

この勉強法は私が塾講師をやっていた時に、よく生徒にアドバイスしていたもので、非常に評判が良かったです!

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

よくわかる物理基礎+物理が終わったら次は?

ここまで、よくわかる物理基礎+物理についてレビューしてきました。

ではここで、よくわかる物理基礎+物理が終わったあとについて少し解説したいと思います。

よくわかる物理基礎+物理をしっかり理解できている人は、物理の基礎力はかなり身に付いているので、もう少し本格的な入試問題にチャレンジするのが一番良いと思います!

おすすめは、物理重要問題集で単元別にさまざまな大学の過去問を解くことです!

ただし、解けない問題が多くあった場合は、もう一度よくわかる物理基礎+物理をやり直して理解を深めるようにしましょう。

この勉強法を継続して行えば、早慶や旧帝大の物理も難なく解けるようになると思います!


⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら

   1ヶ月で英語の偏差値が70に到達

現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!

私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい

こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!




⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら









この記事も読まれています

1

模試の成績や判定が思うように上がらない。 1カ月で偏差値が70を超え、A判定が取れるようになる。 英語長文がどうしても読めず、失点してしまう。 英語長文をスラスラ読み解き、得点をガンガン稼げる。 スピ ...

2

はじめまして。 私は偏差値43、日東駒専を含む12回の受験で全落ちして浪人をして、早稲田大学に合格した経験があります。 全落ちをした時は本当に絶望的な気持ちでしたが、1ヶ月間、浪人して1ヶ月間、あるこ ...

3

受験生長文を解いていると、途中で集中力が切れてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか? 長文に集中できない理由は、大きく3つあります。この3つの原因と解決法を解説していきます!筆者 記事と筆者の信頼 ...

4

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら   目次1 長文を何題解くか?の前に知るべき事2 長文が読めていないなら一度ストップ3 長文を攻略すると、 ...

5

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら 大学入試の英語で最も多く出題されるといっても過言ではない、空所補充問題。 英語長文がある程度理解できていても、穴埋め ...

6

私は受験生の時に、全国記述模試で22位にランクインし、早稲田大学に合格しました。 早稲田の入試本番では8割以上の得点を取り、自ら学習サービスを立ち上げ、偏差値30台の受験生を難関大へ合格させてきました ...

Copyright© 受験の相談所 , 2024 All Rights Reserved.