
2020年度から変わる大学受験の英語。不安はこれでなくなります!

英語 長文がポイント
彼らの英語の成績が大きく伸びているのは、「英語 長文」の読み方とトレーニング方法を私から勉強してくれたからなんです。
英語 長文は配点がものすごく大きく、それでいてほとんどの受験生が苦戦するポイント。
逆に言えば英語 長文を攻略してしまえば、他の受験生と一気に差をつけて、大きく成績を伸ばせるんです。

私の指導者としての思い
私が現役の受験生の時は偏差値が40ほどで、予備校に通って必死に勉強をしても、全く成績が伸びませんでした。
日東駒専を含む12回の受験で、すべて失敗。
その原因は配点が最も大きい「英語の長文が読めない」ことでした。
自宅浪人をスタートしたときに「どうすれば英語の長文が読めるようになるか」を、図書館にこもって研究。
研究に研究を重ねてやっと「〇〇が足りてなかったんだ!」と気づけました。
すると偏差値は1ヵ月で40から70を超え、模 試の「成績優秀者」にも掲載され、早稲田大学にも合格。
頭が良くなかった私が、早稲田大学に合格したことで、人生は180度変わりました。
周りからは「頭が良い人」と言われ、大手IT企業にも就職でき、こうして皆さんに勉強を教えられるようにもなりました。
受験の英語を攻略できれば、人生を大きく変えることができるんです。
だからこそ私は皆さんの英語の偏差値を大きく伸ばして、志望校に合格してもらうために、インターネットで指導をさせていただいています。
受験は不安との戦いですから、LINEで英語や受験の戦略、そしてメンタル面のことまでいつでも私に相談できるよう、常にLINEをチェックしております。
そしてより質の高い指導ができるよう、会社を退職して毎日受験の情報を研究し、そして私自身も英語の勉強を続けています。
長文の重要度がさらにアップ
これまでも英語の長文は配点がとても高く、重要な分野でした。
さらに2020年から旧センター 試験が廃止され、大学入学共通テストへ移行。
文法や単語など知識で解ける問題はなくなり、全ての問題が英語の長文に変わりました。
私立大学や国公立大学の二次試験でも、英語の長文の重要性はますます高くなることが予想されます。
英語の長文を攻略した人が、合格を勝ち取ると言っても過言ではないでしょう。
ご入会時に9,800円を頂き、それ以降の月額料金などは一切ありません。
1年のご利用なら1日当たり約26円で、この講座を受講できます。
お申込みをご希望の方は、下のラインアカウントを「追加」してください。
※私が対応できる人数を超えてしまい、募集を締め切らせて頂いた場合はご参加ができなくなってしまいますので、お早めのご決断をおすすめします。
※保護者様、もしくは社会人の方で英語の指導をご希望の方は、その旨をお伝えください。
こんな指導をします
当プログラムはインターネットで指導する講座になっています。
最初にあなたの学習状況や志望校をお聞きし、あなた専用の学習プログラムを作成します。
そちらをご覧頂きながら、私の英語の長文の読み方とトレーニング方法を、「そっくりそのままマネ」してもらいます。
マネして長文を読み、マネして勉強を進めるだけなので、勉強がニガテな受験生でも結果が出るんです。
そして壁にぶつかった時は、英語や受験の戦略、そしてメンタル面のことまで何でもLINEで相談できます。
だからこそ全額返金保証を付けられるくらい、自信があります。
また英語の長文だけでなく、必要不可欠な「単語や文法の暗記法」なども指導いたしますので、「英語という教科の対策」はすべて私に任せていただいて構いません!
記述問題やリスニン グ、英 作文、和 訳、会 話問題など対策がしにくい部分も、しっかりと指導いたします。
お申込みをご希望の方は、下のラインアカウントを「追加」してください。
※私が対応できる人数を超えてしまい、募集を締め切らせて頂いた場合はご参加ができなくなってしまいますので、お早めのご決断をおすすめします。
※保護者様、もしくは社会人の方で英語の指導をご希望の方は、その旨をお伝えください。
学歴は一生ついてくる
就職活動の倍率は100倍を超えることも珍しくなく、人気企業には山ほど応募者がいます。
それだけの人数と面接をするのは不可能ですから、履歴書の審査の時点で、一定のレベルよりランクが低い大学の学生を落としてしまうことが珍しくありません。
私も早稲田大学卒という肩書があったからこそ、大手IT企業に就職することができました。
(現在当プログラムの運営に専念するために退職しました)
大学受験は一生を左右する、人生の分かれ道になるんです。
大学受験で成功すれば、一生アドバンテージを持ち続けられます。
だからこそ私のプログラムに参加して、一気に偏差値を伸ばして、志望校に合格して頂きたいんです。
9,800円という費用は大学でアルバイトをすれば、1日で稼げる金額です。
もし1年間のご利用であれば、1日あたり約26円という金額。
お支払いは入会時の9,800円のみで、月額料金などは一切ございませんし、全額返金保証も付いているので、安心してご参加ください!
※校舎が無いオンラインでの予備校であるため、これだけ費用を安くすることができています。
お申込みをご希望の方は、下のラインアカウントを「追加」してください。
※私が対応できる人数を超えてしまい、募集を締め切らせて頂いた場合はご参加ができなくなってしまいますので、お早めのご決断をおすすめします。
※保護者様、もしくは社会人の方で英語の指導をご希望の方は、その旨をお伝えください。
参加するメリットまとめ
英語の偏差値が大きく伸びて、志望校合格にグッと近づく
インターネットの講座だから、どんどんスピードを上げて勉強できる
120ページ以上のテキストと、2時間以上の動画で勉強法を指導
英語の長文だけでなく、英語のことは全て任せてください
LINEでいつでも、英語のことからメンタルの事まで相談できる
中学生レベルから怪しい人も丁寧に指導
TEAPや英検、共通テストの勉強もバッチリ
志望校や併願校の入試問題の対策もOK
全教科に応用できる、「嫌でも忘れられない」暗記法を伝授
受験の終了まで、半永久的に指導
受験が終わってからも、TOEICや英会 話などを無料で指導
ここまでやって費用は9,800円で、全額返金保証付き
1年のご利用なら、1日あたり約26円
お申込みをご希望の方は、下のラインアカウントを「追加」してください。
※私が対応できる人数を超えてしまった時点で、募集や特典を締め切らせて頂く場合がございますので、お早めのご参加をおすすめします。
※保護者様、もしくは社会人の方で英語の指導をご希望の方は、その旨をお伝えください。
⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら
現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!
私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい
こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!
筆者は現役時代、偏差値40ほどで日東駒専を含む12回の受験、全てに不合格。
原因は「英語長文が全く読めなかったこと」で、英語の大部分を失点してしまったから。
浪人をして英語長文の読み方を研究すると、1ヶ月で偏差値は70を超え、最終的に早稲田大学に合格。
「1ヶ月で英語長文がスラスラ読める方法」を指導中。
⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら
⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら
⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら




この記事も読まれています
-
1
英語長文の読み方・解き方のコツを解説【大学受験】
模試の成績や判定が思うように上がらない。 1カ月で偏差値が70を超え、A判定が取れるようになる。 英語長文がどうしても読めず、失点してしまう。 英語長文をスラスラ読み解き、得点をガンガン稼げる。 スピ ...
-
2
英語長文でわからない単語が出た時の対処法!調べながら解く?推測のやり方!全部覚える?
はじめまして。 私は偏差値43、日東駒専を含む12回の受験で全落ちして浪人をして、早稲田大学に合格した経験があります。 全落ちをした時は本当に絶望的な気持ちでしたが、1ヶ月間、浪人して1ヶ月間、あるこ ...
-
3
英語長文を読んでいると眠くなる!集中力がなくて飽きる人へ。集中できない時の対処法
受験生長文を解いていると、途中で集中力が切れてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか? 長文に集中できない理由は、大きく3つあります。この3つの原因と解決法を解説していきます!筆者 記事と筆者の信頼 ...
-
4
英語長文は毎日解く?1日何題解くペースが最適?高1/高2/高3/浪人生は1日1題?2題?3題【大学受験】
>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら 目次1 長文を何題解くか?の前に知るべき事2 長文が読めていないなら一度ストップ3 長文を攻略すると、 ...
-
5
英語の空所補充問題の解き方のコツと対策法!穴埋めが苦手でできない人の参考書&長文問題集
>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら 大学入試の英語で最も多く出題されるといっても過言ではない、空所補充問題。 英語長文がある程度理解できていても、穴埋め ...
-
6
早稲田大学の英語は難しい。学部別の難易度/勉強法と対策用の参考書!時間配分や過去問の配点/レベル
私は受験生の時に、全国記述模試で22位にランクインし、早稲田大学に合格しました。 早稲田の入試本番では8割以上の得点を取り、自ら学習サービスを立ち上げ、偏差値30台の受験生を難関大へ合格させてきました ...