立教大学の合格体験記!合格するには?立教に合格したい受験生は必見!


※この記事は立教大学に合格された方に執筆して頂いたものです。

 

立教大学をめざしたきっかけ

 

私は立教大学の文学部に現役で合格しました。

立教大学を志望し始めたのは、高校二年生の時のことです。

有名な大学だとは知っていたので、オープンキャンパスに友達と行くことにしました。

そこで立教生がとても楽しそうに活動していたことや、校舎が綺麗だったことから、立教大学の入試を受けると決めました。

立教大学といえば、正門にある蔦が有名ですが、他にもガラス張りの近代的な校舎や、ゆっくりくつろげる図書館があるので、ぜひ見学に行ってみてください。

>>立教大学の英語で合格点を取る方法、知りたくないですか?➡

 

立教大学合格への勉強法

 

各教科の勉強バランスについて

 

立教大学を目指す場合はどのような勉強をすればいいのでしょうか。

各教科の勉強バランスから考えていきましょう。

立教大学の入学試験は難易度が高いものではありません。

基本的な問題を解くことができれば合格可能性は十分にあります。

しかし大事なのはその正答率。

有名大学のため倍率が高く、一問のミスが命取りになります。

目標は8割~九割の正答率。

そのため、苦手科目の克服が最優先です。

受ける学部や学科にもよりますが、どれかが極端に難しいということはありません。

苦手を作らず、どの教科でも高得点が狙えるようにしておくといいでしょう。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

各教科の勉強法について

 

夏までは、英単語や英文法などの基礎的な知識や原則を覚えました。

「だいたいできてるからいいや」と思わずに、繰り返し演習することが大切です。

学校のワークを完璧にするなど、自分が持っているテキストをまずはやりきるのが重要になります。

社会に関しては、時代ごとに出題されるというよりはテーマごとに出題される傾向が強かったため、貨幣史や貿易史など、テーマごとに時代を超えて体系的に覚えるのが有効です。

夏以降は、立教大学の過去問や、センター試験の過去問の演習を重点的に行いました。

立教大学の他学部の問題も、傾向が似ていると感じたら解いてみることをおすすめします。

そこで間違えた問題があれば、その単元が弱点となるため、再度ワークで復習をしました。

 

立教大学に合格する上で一番大切なこと

 

立教大学に合格するうえで大切なのは、基礎力を確実につけることと、ミスを減らすことです。

ほとんどの受験者が高得点を出すので、そこで合格をつかむためには一問でも多くミスをなくすことが大事です。

落ち着いて、確実に点数をとっていきましょう。

 

無事に合格することができたら

 

数年前から、合否の確認はパソコンでできるようになっています。

発表時刻を過ぎたら、指定のサイトにアクセスして合否を確認しましょう。

私は合格していることが信じられず、3台のパソコンで合否の確認をしてしまいました(笑)

高倍率を勝ち抜き、無事に合格することができれば、夢の立教大学でのキャンパスライフがまっています。

数々のサークルや部活、専門性の高いゼミ…楽しいものはたくさんあります。

立教大学ならではの楽しみの中に、六大学野球の応援というのもあります。

毎年盛り上がりますよ。

合格したら、楽しいキャンパスライフを送ってください。

>>立教大学の英語長文がどうしても読めない受験生はこちら?➡


⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら

   1ヶ月で英語の偏差値が70に到達

現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!

私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい

こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!




⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら









この記事も読まれています

1

模試の成績や判定が思うように上がらない。 1カ月で偏差値が70を超え、A判定が取れるようになる。 英語長文がどうしても読めず、失点してしまう。 英語長文をスラスラ読み解き、得点をガンガン稼げる。 スピ ...

2

はじめまして。 私は偏差値43、日東駒専を含む12回の受験で全落ちして浪人をして、早稲田大学に合格した経験があります。 全落ちをした時は本当に絶望的な気持ちでしたが、1ヶ月間、浪人して1ヶ月間、あるこ ...

3

受験生長文を解いていると、途中で集中力が切れてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか? 長文に集中できない理由は、大きく3つあります。この3つの原因と解決法を解説していきます!筆者 記事と筆者の信頼 ...

4

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら   目次1 長文を何題解くか?の前に知るべき事2 長文が読めていないなら一度ストップ3 長文を攻略すると、 ...

5

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら 大学入試の英語で最も多く出題されるといっても過言ではない、空所補充問題。 英語長文がある程度理解できていても、穴埋め ...

6

私は受験生の時に、全国記述模試で22位にランクインし、早稲田大学に合格しました。 早稲田の入試本番では8割以上の得点を取り、自ら学習サービスを立ち上げ、偏差値30台の受験生を難関大へ合格させてきました ...

Copyright© 受験の相談所 , 2024 All Rights Reserved.