大阪府立大学の二次試験の英語の対策&勉強法!傾向と難易度も【和訳/英作文】


大阪府立大学の英語の傾向と難易度

 

大阪府立大学の英語は、学類によって解く問題が異なります。

「知能情報システム学類、環境システム学類、マネジメント学類、理学類、教育福祉学類」は長文が2題と英訳問題。

「獣医学類、応用生命化学類、緑地環境化学類、看護学類、総合リハビリテーション学類」は長文が1題と英訳問題。

前者の学類の方が、長文が1題多くなっています。

前者の学類は制限時間が90分で、後者は60分。

 

長文も英訳問題も、難易度は標準的。

和訳問題と英訳問題の両方が出題されるので、十分に記述問題の対策をしておかなければいけません。

>>大阪府立大学の英語で合格点を取る方法、知りたくないですか?➡

 

大阪府立大学の英語長文の対策法

 

大阪府立大学の英語長文は、内容の理解を問う問題と和訳問題がメイン。

どちらの問題も長文を正しく読み取り、理解することが大切。

時間の制限はさほど厳しくないので、1文1文を正確に読めるように、精読力を鍛えることを最優先に考えてください。

そして1文1文をただ機械的に訳すのではなく、1文1文のつながりを理解し、ストーリーとして文章全体を理解しましょう。

パラグラフごとの要約を簡単にメモしていくと、文章の内容を整理しやすくなるのでおススメです。

>>大阪府立大学の英語長文の勉強法をもっと詳しく知りたい受験生はこちら➡

 

和訳問題の解き方

 

和訳問題を解く際には、下線部だけで考えようとしないようにしましょう。

1文1文のつながりと文章全体のストーリーを理解し、文脈に沿った訳を作っていきます。

下線部には訳しにくい部分や、分からない語彙も入っているかもしれません。

そう言ったときは分かる部分を先に訳し、分からない部分を推測してください。

少しでも得点を稼ぐために、和訳問題では推測力も必要になります。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

大阪府立大学の英訳問題の対策法

 

英訳問題を解く際にはまず、日本語の文を全て読みます。

文脈を理解したうえで、下線が引かれた部分を英語で訳しやすい、易しい日本語に直します。

大阪府立大学の英訳問題は日本語の文がとても訳しにくいので、最初に自分なりにかみ砕くことが大切です。

東北大学や千葉大学、北九州市立大学などで同じ形式の問題が出題されていますので、演習しておきましょう。

 

英作文を書けるようにするためには、2つのトレーニングが必要。

1つ目は英作文の参考書を使って、例文を丸ごと、たくさん暗記していくこと。

例文には重要な文法事項などが含まれていますから、試験でも狙われやすいです。

例文を1つでも多く覚えておけば、対応できる範囲が広がっていきます。

 

2つ目のトレーニングは、日ごろから「これを英語で書くとしたら、どう表現するだろう?」と考えること。

毎日の生活の中に数分でも良いので、ものごとを英語で考える時間を作ってみてください。

そうすると英語で表現できない文や単語が、どんどん出てきます。

インターネットなどで検索して正しい文を作り、ノートにストックしていきましょう。

ストックが溜まるほど、自分が書ける英文が増えていきます。

>>偏差値が1ヵ月で40から70に!私が実践した「たった1つのワザ」はこちら

 

大阪府立大学の英語の傾向と対策法まとめ

 

大阪府立大学の英語は時間の制限がさほど厳しくないので、落ち着いて高得点を狙っていきましょう。

和訳や英訳は短期間で攻略できるものではないので、早いうちからトレーニングしておく必要があります。

>>大阪府立大学の英語長文がどうしても読めない受験生はこちら➡


⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら

   1ヶ月で英語の偏差値が70に到達

現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!

私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい

こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!




⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら









この記事も読まれています

1

模試の成績や判定が思うように上がらない。 1カ月で偏差値が70を超え、A判定が取れるようになる。 英語長文がどうしても読めず、失点してしまう。 英語長文をスラスラ読み解き、得点をガンガン稼げる。 スピ ...

2

はじめまして。 私は偏差値43、日東駒専を含む12回の受験で全落ちして浪人をして、早稲田大学に合格した経験があります。 全落ちをした時は本当に絶望的な気持ちでしたが、1ヶ月間、浪人して1ヶ月間、あるこ ...

3

受験生長文を解いていると、途中で集中力が切れてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか? 長文に集中できない理由は、大きく3つあります。この3つの原因と解決法を解説していきます!筆者 記事と筆者の信頼 ...

4

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら   目次1 長文を何題解くか?の前に知るべき事2 長文が読めていないなら一度ストップ3 長文を攻略すると、 ...

5

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら 大学入試の英語で最も多く出題されるといっても過言ではない、空所補充問題。 英語長文がある程度理解できていても、穴埋め ...

6

私は受験生の時に、全国記述模試で22位にランクインし、早稲田大学に合格しました。 早稲田の入試本番では8割以上の得点を取り、自ら学習サービスを立ち上げ、偏差値30台の受験生を難関大へ合格させてきました ...

Copyright© 受験の相談所 , 2024 All Rights Reserved.