物理の良問問題集は共通テスト~早慶レベル!使い方と評価・口コミを紹介


物理の良問問題集

私は現在北海道大学に通っている学生で、現役時代は数多くの参考書に触れてきました。

この記事では、「物理の良問問題集」について、実際に中身を見ながら徹底的に解説していきます!

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

物理の良問問題集とは

・概要:大学入試頻出の問題をまとめた良質な問題集

・著者:中川雅夫

・レベル、偏差値:旧帝大・早慶(医学部を除く)レベル、偏差値60~65

・問題数:250問

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

物理の良問問題集のレベル、難易度は

「確認問題」、「必須問題」、「レベルアップ問題」の3つの難易度で構成されており、

「確認問題」では基礎のおさらいを、「必須問題」では入試レベルの典型的な良問を、「レベルアップ問題」では応用力が問われる、入試で差のつく問題を学ぶことができます。

 

何周も問題を解いて完璧に理解すれば、医学部を除いた旧帝大・早慶レベルにも十分対応できるでしょう!

一回解いて終わりではなく、繰り返し解いて理解を深められるかどうかが合否を分けます。

物理重要問題集と、大体同じくらいのレベルですね。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

物理の良問問題集の使い方

➀問題を一通り解く

「確認問題」→「必須問題」→「レベルアップ問題」の順で問題を解いていきましょう。

もちろん、最初からすべてできる必要はありません。

私も最初に解いたときは半分以上間違えていましたし、レベルアップ問題に関してはほぼ手が出ませんでした。

今の自分の実力と苦手な分野を知り、少しずつ理解していきましょう!

 

このとき、ただ解いて終わりでは意味がありません!

しっかりと解説を読んで解法を確認し、そしてなぜ間違えたか、どこを理解していないのかをチェックしましょう。

 

物理の良問問題集は口コミで多くの人から「解説が分かりやすく、充実している」と評判で、アマゾンのカスタマーレビューでは星4.1と高い評価を受けています。

しっかりと解説を読んで理解を深めましょう!

 

②もう一度問題を一通り解き、苦手な問題をチェックする

問題集を一周したら別の問題集に行くのではなく、もう一周してみましょう!

二周目では、「自分の成長具合」と「自分が何を理解していないか」が浮き彫りになります。

一周目で解説を読んで理解したつもりになっていても、実は本質的には理解できていない問題というのは多いです。

もし波動や電磁気など、ある特定の分野が苦手な傾向がある場合は、教科書から見直すのも良いと思います。

 

そして二周目で間違えた問題は必ず印をつけておきましょう!

この問題が本番で間違える可能性が高い問題です。

私は間違えた回数だけ星マークを書き込んでいました。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

③苦手な問題を中心に繰り返し解く

二周目が終わってもまだ次の問題集に行ってはいけません!

次は二周目でチェックをつけた問題を解いていきましょう。

本当に苦手な問題というのは1、2回解いたくらいではマスターできないので、何度も何度も繰り返して解いて理解していくことが大切です。

 

3周、4周、5周と何周もかかっていいので、すべての問題を完璧に解けるようになるまで繰り返していきましょう。私は7周かかりました!

物理の良問問題集に載っているすべての問題を解くことができるようになれば、旧帝大や早慶レベルの入試も十分に解けるレベルに達していると言えます!

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

物理の良問問題集が終わったら次は

物理の良問問題集を解き終わったら、もうほとんどの入試問題には対応できるので自分の志望校の過去問を解いていきましょう。

良問問題集でやった類題を思い浮かべながら過去問を解くとより効果的です

過去問も問題集と同様一回限りではなく何度も理解できるまで取り組みましょう。

 

私は基本的に物理の良問問題集以外の参考書は使っていませんでした。

その代わり、この一冊を完璧に仕上げました。

そうしたら本番の北大の入試問題では解けない問題はありませんでした!

皆さんも根気強く物理の良問問題集に取り組んで合格を掴み取ってください!


⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら

   1ヶ月で英語の偏差値が70に到達

現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!

私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい

こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!




⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら









この記事も読まれています

1

模試の成績や判定が思うように上がらない。 1カ月で偏差値が70を超え、A判定が取れるようになる。 英語長文がどうしても読めず、失点してしまう。 英語長文をスラスラ読み解き、得点をガンガン稼げる。 スピ ...

2

はじめまして。 私は偏差値43、日東駒専を含む12回の受験で全落ちして浪人をして、早稲田大学に合格した経験があります。 全落ちをした時は本当に絶望的な気持ちでしたが、1ヶ月間、浪人して1ヶ月間、あるこ ...

3

受験生長文を解いていると、途中で集中力が切れてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか? 長文に集中できない理由は、大きく3つあります。この3つの原因と解決法を解説していきます!筆者 記事と筆者の信頼 ...

4

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら   目次1 長文を何題解くか?の前に知るべき事2 長文が読めていないなら一度ストップ3 長文を攻略すると、 ...

5

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら 大学入試の英語で最も多く出題されるといっても過言ではない、空所補充問題。 英語長文がある程度理解できていても、穴埋め ...

6

私は受験生の時に、全国記述模試で22位にランクインし、早稲田大学に合格しました。 早稲田の入試本番では8割以上の得点を取り、自ら学習サービスを立ち上げ、偏差値30台の受験生を難関大へ合格させてきました ...

Copyright© 受験の相談所 , 2024 All Rights Reserved.