Bright Stage/ブライトステージ英文法・語法のレベルと使い方!NextStage/ネクステとパワーステージと違い


Bright Stage/ブライトステージ

「Bright Stage」という英文法の問題集、ご存知でしょうか。

ここでは「Bright Stageの紹介とレベル」「ネクステやパワーステージとの比較」「正しい使い方」について、徹底的にお伝えしていきます。

記事と筆者の信頼性

・筆者は模試の成績優秀者に掲載され、早稲田大学に合格

・大量の参考書、問題集を分析している「参考書マニア」

・Bright StageとNextStageの中身を見ながら解説

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

Bright Stageの紹介

Bright Stageは英文法・語法の問題集で、NextStageやパワーステージと同じく桐原書店から出版されています。

著者も瓜生豊氏であり、中身は似ている部分もかなり多いです。

ブライトステージは文法・語法を中心に構成されていて、収録されている問題数がかなり多く、大量の問題を解けることが特徴です。

またネクステなどと比べても新しい問題集であるため、共通テスト・英検やTEAPといった4技能試験も意識して作られています。

 

Bright Stageのレベル/難易度

Bright Stageは基礎・基本的な問題が多く収録されています。

NextStageやパワーステージと比較すると、やや難易度は易しくなっています。

Vintageやスクランブルよりも易しく、アップグレードやEngageと同等の難易度。

1冊目の英文法の問題集として、土台を固めるために取り組むにはピッタリです。

しっかりと取り組めば、日東駒専では合格点は取れるようになりますし、MARCHレベルでも解ける問題がかなり多くなるでしょう。

英文法に少しでもニガテ意識があるのであれば、NextStageなどよりも、Bright Stageをおすすめします。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

NextStageとの特徴の違い

NextStageと異なる点は大きく2点。

NextStageにあった「発音・アクセント問題」がないため、文法・語法の問題数が多くなっています。

文法・語法を重点的に強化したい人は、Bright Stageがおすすめです。

 

またBright Stageは全問の音声がダウンロードできるのも、とても大きな特徴。

問題文を音読することで、暗記して、スピーキングやライティングに活かすこともできます。

全体的にややBright Stageの方が、解説が詳しいです。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

Bright Stageの使い方

ブライトステージは以下の3ステップに沿って、取り組んでいきましょう。

 

ステップ①参考書を読む

Bright Stageは問題集なので、取り組む前に英文法の勉強が必要です。

「大岩のいちばんはじめの英文法」など、易しい講義形式の参考書で、英文法を学びましょう。

学んだ内容をブライトステージでアウトプットしていく流れです。

文法を理解していない状態で問題を解いても、ただ答えや解説を暗記する作業になってしまいます。

 

ステップ②1章ずつ固めていく

ブライトステージは章ごとに分かれているので、1章ごとに完璧にしてください。

なんとなく最後まで解き進めているだけでは、成績は伸びていきません。

1章を完璧に終えたら、次の章へと進んでいきましょう。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

ステップ③復習しよう

ミスをした問題には必ずチェックをつけて、徹底的に復習してください。

1冊全ての問題を、絶対にミスしなくなるまでやりなおさなければいけません。

根拠を持って全問正解できるようになった時には、文法の力が大きく伸びています。

ミスをした問題を何周もして、1章ずつ固めて、最終的に全問正解できるようになったときには大きく得点力が伸びているでしょう。

 

Bright Stageまとめ

まとめ

・NextStageやパワーステージよりも易しい問題集

・全問に音声がついている

・すべての問題をミスなく答えられるようにしよう


⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら

   1ヶ月で英語の偏差値が70に到達

現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!

私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい

こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!




⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら









この記事も読まれています

1

模試の成績や判定が思うように上がらない。 1カ月で偏差値が70を超え、A判定が取れるようになる。 英語長文がどうしても読めず、失点してしまう。 英語長文をスラスラ読み解き、得点をガンガン稼げる。 スピ ...

2

はじめまして。 私は偏差値43、日東駒専を含む12回の受験で全落ちして浪人をして、早稲田大学に合格した経験があります。 全落ちをした時は本当に絶望的な気持ちでしたが、1ヶ月間、浪人して1ヶ月間、あるこ ...

3

受験生長文を解いていると、途中で集中力が切れてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか? 長文に集中できない理由は、大きく3つあります。この3つの原因と解決法を解説していきます!筆者 記事と筆者の信頼 ...

4

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら   目次1 長文を何題解くか?の前に知るべき事2 長文が読めていないなら一度ストップ3 長文を攻略すると、 ...

5

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら 大学入試の英語で最も多く出題されるといっても過言ではない、空所補充問題。 英語長文がある程度理解できていても、穴埋め ...

6

私は受験生の時に、全国記述模試で22位にランクインし、早稲田大学に合格しました。 早稲田の入試本番では8割以上の得点を取り、自ら学習サービスを立ち上げ、偏差値30台の受験生を難関大へ合格させてきました ...

Copyright© 受験の相談所 , 2024 All Rights Reserved.