センター試験英語大問4(グラフ・広告文)の傾向と満点取る対策&勉強法


センター試験英語大問4(グラフ・広告文)の対策&勉強法

 

センター試験英語大問4

センター試験英語大問4(グラフ・広告文)の傾向

 

大問4は、A、Bの2パートで構成されています。

それらの特徴としては、

A:説明文とグラフの読み取り問題、

B:広告文読み取り問題という形式で構成されています。

2015年~2017年のここ3年間は、この形式で出題されております。

また、大問4から語彙数がAでは600語程度と多くなっており、いかに効率よく読み問題を解いていくかが高得点の鍵となっております。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

センター試験英語大問4(グラフ・広告文)の対策&勉強法

 

全体目標解答時間:「15分」で解けるように練習をしていってください。

大問4は以降に続く大問5・6と同様語彙数が多い大問となっています。

高い集中力を要するため、試験時間の前半に解くべき大問です。

語彙数が多く読むのも時間がかかるので、設問を先に読み、何について問われているのか把握してから本文を読み進めていきましょう。

また、見直しするときのためにどの文章を根拠に解答を選んだのかすぐにわかるよう、本文に線を引き問題番号を書いておくと良いです。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

英文を読む力を鍛えておこう

 

センター試験の大問4は、テクニックよりも英文の読解力が問われます。

しっかりと英文さえ読めていれば、解き方を難しく考えなくても安定して得点が稼げるでしょう。

大問4だけでなく、大問5や6も苦手としている受験生は、まずは過去問を解く前に英語長文を読む力を鍛えてください。

英語長文が読めるようになれば、後は過去問演習をしていけばOKです。

>>センター試験の英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら

 

A:説明文とグラフの読み取り問題の対策&勉強法

 

設問の前半は設問の順に本文でも答えが出てくることが多いので、1つ1つの設問の答えを見つけていくことに集中しても問題ないでしょう。

ただし、後半の設問で文章全体のテーマを聞かれる問題があるので、その設問は最初の設問と共に目を通しておき、どの趣旨で本文が繰り広げられているのか文章全体でテーマを捉える必要があります。

また、最後の段落に繋がるのに適切な選択肢を選ばせる問題も頻出です。

これは最後の段落で問題提起がされているか、これまでの話には出てこなかった新たな話題が出てきている場合がほとんどであり、それに繋がる選択肢が答えです。

この2つのどちらかが最後の段落に潜んでいますので、その文章を見つければ答えもズレなく選ぶことができます。

>>【LINE講座】センター試験の英語の攻略法を教わりたい受験生はこちら

 

B:広告文読み取り問題の対策&勉強法

 

このパートBの問題は、近年、3パターンのいずれかの問題で構成されています。

1つ目は広告文中に出てくるワードについて問われている問題

2つ目は広告中の表などから設問で聞かれているものがどのカテゴリーに属するか選ばせる問題

3つ目は広告中の条件と合う選択肢を選ばせる問題です。

1つ目の問題では、広告中にも聞かれているワードが必ず出てきていますので、そのワードがある文章の前後をしっかりと読み、それに合った選択肢を選べば良いです。

2つ目の問題では、設問中に数字や条件が出てきていますので、そのキーワードをしっかりとチェックし、それらを満たすカテゴリーを表中から選べば正解できます。

キーワードは丸をつけるなど、見落としてはならない部分を一目でわかるようにしておきましょう。

3つ目の問題では、消去法で選んでいく場合がほとんどです。

正解の選択肢以外はどこかが広告中の条件と合わないものです。

各選択肢の数字や条件を読み、キーワードには丸をつけ、広告中から条件を満たさないものを消去していきましょう。


⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら

   1ヶ月で英語の偏差値が70に到達

現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!

私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい

こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!




⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら









この記事も読まれています

1

模試の成績や判定が思うように上がらない。 1カ月で偏差値が70を超え、A判定が取れるようになる。 英語長文がどうしても読めず、失点してしまう。 英語長文をスラスラ読み解き、得点をガンガン稼げる。 スピ ...

2

はじめまして。 私は偏差値43、日東駒専を含む12回の受験で全落ちして浪人をして、早稲田大学に合格した経験があります。 全落ちをした時は本当に絶望的な気持ちでしたが、1ヶ月間、浪人して1ヶ月間、あるこ ...

3

受験生長文を解いていると、途中で集中力が切れてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか? 長文に集中できない理由は、大きく3つあります。この3つの原因と解決法を解説していきます!筆者 記事と筆者の信頼 ...

4

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら   目次1 長文を何題解くか?の前に知るべき事2 長文が読めていないなら一度ストップ3 長文を攻略すると、 ...

5

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら 大学入試の英語で最も多く出題されるといっても過言ではない、空所補充問題。 英語長文がある程度理解できていても、穴埋め ...

6

私は受験生の時に、全国記述模試で22位にランクインし、早稲田大学に合格しました。 早稲田の入試本番では8割以上の得点を取り、自ら学習サービスを立ち上げ、偏差値30台の受験生を難関大へ合格させてきました ...

Copyright© 受験の相談所 , 2024 All Rights Reserved.