甲南大学のキャンパスライフ、評判と口コミを大公開!授業・文化祭、岡本・西宮・ポートアイランド


甲南大生が紹介する甲南大学のすべて!

 

甲南大学

甲南大学の様子

 

甲南大学には、「文学部」「経済学部」「経営学部」「法学部」「マネジメント創造学部」「理工学部」「知能情報学部」「フロンティアサイエンス学部」の8学部があります。

それぞれの学部で個性を尊重し、自主自立を目的としたカリキュラムがあるので、自分らしいスタイルを育むことが出来る大学です。

また出欠の制限や1年間で取れる授業の単位数が決まっているので、計画性と規則正しい生活が求められます。

関西の総合大学の中で甲南大学は規模の小さい大学です。

法学部を考えると1学年500名程度で、ある程度友人を作ると、キャンパス内で何度もすれ違うなど、比較的アットホームな雰囲気のある学校です。

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

学生の雰囲気

 

甲南大学の学生は一般的に「お金持ち」と「オシャレ」な印象が強いと思いますが、多くの学生は普通の学生です。

内部進学の方や一部の学生でお金持ちな方はいらっしゃいますが、奨学金をもらい、教科書代や定期代のためにアルバイトをしている子も多いです。

また真面目な学生も多く、授業も一生懸命に受けています。

特に課題やプレゼンテーションなど、自分のコミュニケーション能力や思考力を鍛えられる授業が多いので、遊ぶ時は遊び、勉強するときは勉強するといったメリハリの効く学生が多いです。

岡本キャンパスでは部活動やサークル活動も盛んで、多くの学生が積極的に活動をしています。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

授業の雰囲気

 

30人程度の小規模で行う授業もありますが、300人程度収容できる大教室での授業もあります。

授業のスタイルは学部によって様々ですが、教壇に教員が立ち、スクリーンやプリントを使い、授業を進めていきます。評価方法は、出席の回数、課題提出、レポート、試験等で決定され、60%以上の評価が付くと単位が認定されます。

1年次から計画性を持たないと4年生で多くの授業を取ることになりかねないので、気をつけてください。

特に異色なのがマネジメント創造学部です。

文系の中では一番、プレゼンテーションをする機会が多く、学生の思考力、コミュニケーション能力を鍛えるために少人数でのプロジェクト型学習が必修となっています。

実社会で起きている問題や事業などとリンクしたテーマに沿って、自ら考えて課題を発見し、仲間と語り合うことで、「自ら学び、共に学ぶ力」「自ら考え行動する力」を身につけます。

また経済、経営、リベラルアーツの専門科目を幅広い領域で学ぶことが出来ます。

>>偏差値が1ヵ月で40から70に!私が実践した「たった1つのワザ」はこちら

 

キャンパスの周囲の施設

 

岡本キャンパス

 

残念ながらキャンパス周辺にはほとんど何もありません。

住宅街が多いイメージです。

岡本駅や摂津本山駅付近に行くと居酒屋や他の食べ物屋さんがあるので、そちらに行く人が多いです。

特急が止まるなどアクセスが良いので、西宮や梅田に遊びに行くこともできます。

 

西宮キャンパス

 

真向かいに西宮ガーデンズという大きなショッピングモールがあります。

そこでは有名なアーティストが演奏をしに来ることがあります。

服屋さんや楽器店、美味しい食べ物、そして、映画館もあるので、そこに行くことをオススメします。

また芸術文化センターも近くにあるので、音楽を楽しめる環境も整っています。

阪急宝塚線や阪急今津線、阪急神戸線など、アクセスも非常に良いので、放課後はご友人と色んな所に行くのも良いです。

 

ポートアイランドキャンパス

 

周辺はオフィスビルばかりなので、遊ぶのは難しい印象です。

しかしその中で、ランチが出来る場所を探してみるのも面白いと思います。

キャンパスは設備が整っていますので、キャンパス内で過ごされることをオススメします。

>>偏差値が1ヵ月で40から70に!私が実践した「たった1つのワザ」はこちら

 

文化祭

 

毎年有名なアーティストさんや芸人さんをお招きして、ライブをして頂きます。

近年では、flumpoolや東京スカパラダイスオーケストラ、月亭方正さんなど、かなり有名な方が着ています。

各サークル、各文化会、各体育会で、売店や出し物をするなど、毎年かなり盛り上がっています。


⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら

   1ヶ月で英語の偏差値が70に到達

現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!

私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい

こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!




⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら









この記事も読まれています

1

模試の成績や判定が思うように上がらない。 1カ月で偏差値が70を超え、A判定が取れるようになる。 英語長文がどうしても読めず、失点してしまう。 英語長文をスラスラ読み解き、得点をガンガン稼げる。 スピ ...

2

はじめまして。 私は偏差値43、日東駒専を含む12回の受験で全落ちして浪人をして、早稲田大学に合格した経験があります。 全落ちをした時は本当に絶望的な気持ちでしたが、1ヶ月間、浪人して1ヶ月間、あるこ ...

3

受験生長文を解いていると、途中で集中力が切れてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか? 長文に集中できない理由は、大きく3つあります。この3つの原因と解決法を解説していきます!筆者 記事と筆者の信頼 ...

4

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら   目次1 長文を何題解くか?の前に知るべき事2 長文が読めていないなら一度ストップ3 長文を攻略すると、 ...

5

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら 大学入試の英語で最も多く出題されるといっても過言ではない、空所補充問題。 英語長文がある程度理解できていても、穴埋め ...

6

私は受験生の時に、全国記述模試で22位にランクインし、早稲田大学に合格しました。 早稲田の入試本番では8割以上の得点を取り、自ら学習サービスを立ち上げ、偏差値30台の受験生を難関大へ合格させてきました ...

Copyright© 受験の相談所 , 2024 All Rights Reserved.