慶應義塾大学経済学部の数学の対策と勉強法!傾向と難易度も【慶應経済数学】


慶應義塾大学経済学部の数学で合格点を取る対策&勉強法

 

慶應義塾大学経済学部数学

全体概観:配点 150 点 時間 80 分

 

センター試験を思わせるマークシート式の問題と国公立二次試験を思わせる記述式の問題が出題されます。

問題の内容に比べても時間制限が厳しく、私立文系の中では高い難易度と言えます。

しかし、問題のレベルはセンター試験とそう変わらないか、少々難しい程度なので、数学を得点源にしたい受験生、特に理系の受験生は満点を是非目指したいです。

文系受験生も英語は確実に高得点をとってくる分、差のつきやすい数学が合格の要といえるので十分に対策を練りましょう。

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら

 

マークシート式問題の対策&勉強法

 

難易度自体はセンター試験レベルなので、限られた時間の中で素早く、確実に解きたいです。

センター試験と異なる点として、分野間の融合が出やすいことが挙げられます。

また、図やグラフの応用問題が出ることが多いので、余白にメモとして残しておくことが重要になります。

どんな問題でも視覚的に見る癖をつけておくと気付きにくいことに気付けたり、それだけで問題が解けてしまうこともあるので、時間を意識しつつも、必ず図はかいてほしいです。

また、センター試験においても言えることですが、二次関数の面積の簡単な求め方(いわゆ る 1/6 公式など)や図形におけるチェバ・メネラウスの定理の利用など、マークを素早く埋めるために使える公式は使えるように覚えておきましょう。

それだけ時間制限が厳しい問題なので、過去問演習をするときは時間を常に意識し、難しく、 詰まった問題は思い切ってとばすような割り切りも必要です。

また、前半のマークシート式のみの部分で足切りが行われると公表されています。

問題の難易度、年度によっても異なるだろうが、足切り突破のためには 7~8 割方は正解しておきたいです。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

記述式問題の対策&勉強法

 

いわゆる文系数学の標準問題が出題されます。

突飛な難易度の問題が出ることはほとんどなく、標準的な知識で解ける問題が多いですが、前半のマークシートに引き続き時間を意識させられるので、焦らず確実に解かねばなりません。

また、記述式の問題は答案の作成で減点を受け差がつくことが往々にしてあるので、正しい答案の書き方を意識し、なるべく先生に採点してもらい、答案作成に抜け目がないかもチェ ックしてもらいましょう。

全く手の出ないような問題も、問題文から読み取れることを整理して書き込んだり、それに基づいて図表をかくことで新しいことが思いついたり、記述式ではそれだけで点数が少なくとももらえることもあるので、あきらめず、食いついていく姿勢はとても大切です。

基本的には標準難易度の問題が出題されるのですが、レベルの高い問題が出題されることもあり、複数の場合分けを要する関数問題、座標の利用を求める幾何、ベクトル問題などに も過去問演習を通じて慣れておきたいです。

>>1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

 

慶應義塾大学経済数学の対策&勉強法

 

オススメの参考書は「チャート式解法と演習」(数研出版) いわゆる黄チャートです。

難関大志望者は青チャートに手を出しがちですが、文 系に関しては早慶、旧帝大の標準クラ スならば黄チャートで十分です。
何度も繰り返しやりこめばセンター試験から文系数学の大半には十分太刀打ちできるよう になります。

 

「センター試験 数学 1A 2B」 傾向が非常に似ており、時間制限の中で確実に正解していく緊張感のもと取り組みたいで す。

特に 2B は平均点も非常に低く、骨のある問題が多いので頑張って取り組みましょう。

また、国公立志望者、記述式の対策として早稲田大学政経学部、北海道大学、東北大学、神 戸大学、名古屋大学の問題も参考になるでしょう。


⇒1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた「秘密のワザ」はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら

   1ヶ月で英語の偏差値が70に到達

現役の時に偏差値40ほど、日東駒専に全落ちした私。
しかし浪人して1ヶ月で「英語長文」を徹底的に攻略して、英語の偏差値が70を越え、早稲田大学に合格できました!

私の英語長文の読み方をぜひ「マネ」してみてください!
・1ヶ月で一気に英語の偏差値を伸ばしてみたい
・英語長文をスラスラ読めるようになりたい
・無料で勉強法を教わりたい

こんな思いがある人は、下のラインアカウントを追加してください!




⇒【秘密のワザ】1ヵ月で英語の偏差値が40から70に伸びた方法はこちら

⇒【1カ月で】早慶・国公立の英語長文がスラスラ読める勉強法はこちら

⇒【速読】英語長文を読むスピードを速く、試験時間を5分余らせる方法はこちら









この記事も読まれています

1

模試の成績や判定が思うように上がらない。 1カ月で偏差値が70を超え、A判定が取れるようになる。 英語長文がどうしても読めず、失点してしまう。 英語長文をスラスラ読み解き、得点をガンガン稼げる。 スピ ...

2

はじめまして。 私は偏差値43、日東駒専を含む12回の受験で全落ちして浪人をして、早稲田大学に合格した経験があります。 全落ちをした時は本当に絶望的な気持ちでしたが、1ヶ月間、浪人して1ヶ月間、あるこ ...

3

受験生長文を解いていると、途中で集中力が切れてしまうのですが、どうしたら良いでしょうか? 長文に集中できない理由は、大きく3つあります。この3つの原因と解決法を解説していきます!筆者 記事と筆者の信頼 ...

4

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら   目次1 長文を何題解くか?の前に知るべき事2 長文が読めていないなら一度ストップ3 長文を攻略すると、 ...

5

>>1ヶ月で早稲田慶應・難関国公立の英語長文がスラスラ読めるようになる方法はこちら 大学入試の英語で最も多く出題されるといっても過言ではない、空所補充問題。 英語長文がある程度理解できていても、穴埋め ...

6

私は受験生の時に、全国記述模試で22位にランクインし、早稲田大学に合格しました。 早稲田の入試本番では8割以上の得点を取り、自ら学習サービスを立ち上げ、偏差値30台の受験生を難関大へ合格させてきました ...

Copyright© 受験の相談所 , 2024 All Rights Reserved.